fc2ブログ

オーツェイドの独り言

オーツェイド株式会社代表 渡部のパーソナルブログです。

-

福岡のポタフェスにも出展いたします

 今週末の土曜日(5/11)に福岡のTKPガーデンシティ天神でポタフェスが開催されます。2019年度のポタフェス出展皆勤賞を目指す弊社。福岡にも当然足を運ばせて頂きます。

 3月の仙台ポタフェスに始まり、名古屋そして今回の福岡と今年3回目のポタフェスになります。その中で弊社がここまで毎回参考出展させて頂いている「intime碧」の上級機のコンセプトモデルも地味にではあるものの確実に進化してきています。

 intime碧の発売、そして碧Lightの発売とintime碧シリーズのラインナップの充実が続く中、多くのユーザーの方々からintime碧の正統進化版を開発して欲しいとのリクエストを頂いております。

 一方、おかげさまでintime碧は販売開始後2年4ヶ月が過ぎた今でもイーイヤホンさんの週間ランキングで未だ1位になるロングセラー製品に育ってくれました。これはユーザーの方々からそのパフォーマンスの完成度の高さをご評価頂いている結果だと思っています。本当にありがたい限りです。

 このような完成度の高い製品をさらに進化させた上級機を世に出すこと、またそのモデルチェンジを行うというのはそれなりに気合いが必要で、かつ技術的にも難しいもので開発にはそれなりの時間と発想力そして感性が必要です。昨年の夏から開発を始めた本製品ですが、大きな開発コンセプトがようやくまとまりましたので今年の3月からポタフェスにてそのコンセプトモデルを出展し、ユーザーの方々のご意見を製品に反映しつつ、細かな音のチューニングを行いここまで仕上げて参りました。いわばこの製品はユーザの方々のご意見の塊のような製品になって来ています。

 今回の福岡では名古屋のユーザーの方々から頂いた様々なご意見を取り入れて、より進化した音をお披露目出来そうです。

 アンバランスなのにバランスを彷彿させる音場の広さと解像度、上級機に相応しい質の良い低域と高域の艶やかさ、そして何よりもずっと聴いていたくなる心地よさなど弊社セラミックツイータVSTの最適化をウーハー、筐体、線材の開発とコンバインドした中で進めてきました。是非九州のユーザーの方々にご視聴頂ければ幸いです。

 当日、弊社ブースにて視聴頂き、アンケートにお答え頂いたお客様の中から、その場の抽選でintime碧2019Edition2台と弊社オリジナルのシルバーコートMMCXケーブル2本をご用意しておりますので、是非是非弊社ブースにお越し下さいますようお願いいたします。


intime碧 上級機のコンセプトモデルです。

スポンサーサイト



プロフィール

intime with u

Author:intime with u
「良い音を日常に」「面白いほうのイヤホンメーカ」
 オーツェイド株式会社の渡部です。
イヤホン、セラミック、プライベートなことなど徒然にブログをアップして行きたいと思います。
趣味:スキー、ロードバイク、アコギ
特技:半田付、胃カメラ

訪問者

Thanks for coming

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR