intime碧Light 2019Editionになって再販開始しました。
多くのお客様にご愛用頂いております弊社製ハイレゾイヤホンintime碧Lightでありますが、この度小変更を行いましたのでご連絡させて頂きます(以下2019Editionとさせて頂きます)。
■小変更の目的
基本的には弊社に寄せられましたお客様からのご要望を製品に反映させることが主な目的であります。小変更により、より扱い易く、かつ多くのお客様の耳にフィット出来る製品に生まれ変わりました。
ご好評頂いておりました電気特性や音響特性に関しては現行品と変わりないパフォーマンスを維持しておりますので今まで通り、見通しが良く解像度の高い音をお楽しみ頂けます。
■主な変更点とその趣旨
1)イヤピースの変更
現行のintime碧Lightではイヤピースにスピンフィットを採用しておりましたが、2019Editionではアコースチューン社のイヤピースAET07を採用いたしました。
双方共にハイファイ用のイヤピースとしてフィット感や音質に関して市場で非常に高い評価を得られていますが、2019Editionでは、より多くのお客様にジャストフィットして頂くためにサイズバリエーションが豊富なAET07を選択するに至りました。
・現行品ではS,M,Lの3サイズを標準同梱しておりましたが、2019EditionではS,M-,M+,Lの4サイズを標準同梱いたしました。
・またカラーリングもSORAのイメージに合わせてホワイトを採用しました。爽やかなイメージに変わっただけではなく、現行の黒に比べて汚れの付着も目立たないため清潔感も増してきます。
2)ケーブル被覆の変更
現行品ではケーブル被覆にセレーションを入れ、ケーブルが絡まることを防止していましたが、多くのお客様からケーブル被覆の手触りをもっとなめらかにして欲しいというご要望を頂きました。そこで既に限定販売している碧Lightバランス2.5に用いていたケーブル被覆を採用、ケーブル表面の滑りを良くし、よりタッチノイズの低いケーブルに変更いたしました。
販売店様の方で生産終了等の表示になっており、お客様にはご心配をおかけいたしましたが「良い音を日常に」のコンセプトの元、より多くのお客様にフィットして頂けるイヤホンとしてマイナーチェンジさせて頂きました。今後ともご支援の程よろしくお願いいたします。