MMCXケーブル用ダンパー発売のお知らせ
以 前、基本的にMMCXケーブルは接点の部分で不具合が生じやすいということをこのブログで私なりの私見として述べさせて頂きました。
その間も弊社なりにユーザーの方々に少しでもリケーブルイヤホンで安定して良い音をお届けする工夫を考えておりましたが、一つの提案としてケーブル用のダンパーをご提案させて頂くことになりました(弊社ECサイトで12/1より販売開始予定です)。
このダンパーは煌や轟のMMCX用端子部へのゴミの侵入や軸の傾きによるガタつきの防止につながりますので、一度お試し頂ければと思います。
ダンパーの取り付け方法は下記のようにまず、離型紙についたダンパーをピンセットで剥離します。離型紙を大きく撓ませると剥離するのが楽になります。
続いて下の写真のようにダンパー中心部の穴をMMCXのプラグに合わせて通します。
最後にダンパーについている両面テープをしっかりと貼り付けて完了です。
これだけでかなりケーブルの接点寿命が延びます。このダンパーは摩耗や長期使用によりその性能が劣化しますので消耗品としてお考えください。
□MMCXプラグ用ダンパー仕様
材質:発泡ウレタン(ポロン)
寸法:外径=5.4mm 内径=3.2mm
厚み=0.55mm(両面テープ0.05mmを含む)
※取り付け例
弊社のシルバーコートケーブルに装着※1
※1:2018年11月出荷以降のシルバーコートケーブル、並びに煌/轟付属のケーブルには標準でダンパーを取り付けてあります。
Bispa様のケーブルにも装着しました※2。より装着時の安定性が増しました。
※2:弊社製品以外への装着は製品の保証外になりますのでご注意ください。