弊社自信のエントリーモデル「intime碧ーLight」
お待たせしました。いよいよ独自開発のセラミックツイータVSTを更に高解像度にチューニングした軽量カナル型イヤホン「intime碧(SORA)-Light」を2018年8月下旬から「e☆イヤホン」と自社ECサイトで先行販売を開始いたします!
「intime碧-Light」開発の背景
弊社ではこれまで独自開発の積層型セラミックツイータVST(Vertical support tweeter)を搭載したハイコスパイヤホン「intime碧」を皮切りに、超高解像度イヤホンintime煌や轟などの開発を行ってきました。
おかげさまでintime碧はお客様からのご支持を得て、コスパイヤホンの代表製品の一つとして市場で認知されるようになりました。まさに感謝の一言です!
一方、お客様から弊社に「碧」の軽量化を望む声が多く寄せられました。「碧」は筐体を真鍮化してセラミックの粗悪な振動をキャンセルさせることで、より高解像度でなめらかな音を出せることが特徴でした。真鍮筐体はその質感から高級感もあり所有欲をくすぐるという利点があるのですが、逆に真鍮の重量は一般の生活の中で気軽に聴くには多少不向きな部分もありました。
この度お客様のニーズにお応えできる軽量かつ「碧」を凌ぐコスパイヤホン「intime碧(SORA)-Light」を開発を企画し、実に開発期間は9ヶ月におよぶ製品がここに誕生いたしました。
「碧-Light」では、セラミックツイータVSTの共振周波数を変更させ、より効率の良い高周波再生能力を持たせることに成功しました。
「Light」というイメージとは逆に、深く広がりのあるサウンドはセラミックサウンドの新しい可能性さえ感じさせてくれます。またその再生周波数特性に関しては「碧」にも負けないフラット性を実現しています。特にボーカルが得意なジャンルですが、その後ろにある楽器の情報量も秀逸で是非視聴して頂きたいです。価格的には「intime碧」の弟分として位置づけていますが、そのクォリティの高さは兄貴分の「碧」にも負けていません。「碧」の優秀な弟分として今後の活躍が期待されます。さらに碧よりも軽量なため、より気軽に「日常に良い音を」という弊社コンセプトのもと、ハイクォリティなサウンドを自由に持ち出せるそんなイヤホンをここにご提案いたします。風格のある音を持つ兄貴分の「intime碧」とシャープで元気な弟分の「碧ーLight」。弊社の「碧」ブラザーズの次男坊として自信を持ってお届けいたします。
本製品は今週末(7月14日~7月15日)の秋葉原ポタフェスの弊社ブースにて視聴可能です。またイーイヤホンさんとの提携企画にもご期待下さい!
【製品の特長】
1.セラミックツイータVSTを新しくチューニング
私らしく少ーしだけ技術の臭いのするお話しを。。。
独自開発の積層型セラミックツイータVSTの周波数特性をわずかに可聴域側に寄せることでより低価格にもかかわらず解像度の高い自然な音を感じるようになりました。ツイータの価格はその振動エネルギーの大きさに依存します。簡単に言えばセラミックの積層枚数を増やせば感度は上がりますが、お値段が上がってしまうということ。intime轟や煌で用いたVST2では贅沢にもセラミックエンジンを片方2枚、左右合わせて4枚も使い、スーパーツイーターの最高峰を目指しました。今回、intime碧-Lightでは試行錯誤の上、エントリーモデル用に振動エネルギーを低減させつつ再生周波数帯域を可聴域側にシフトさせたエントリー型のVSTを開発しました(表1参照)。その結果、特に高域におけるユーザーの聴感感度が向上し解像度の高い音を実現することが出来ました。勿論スーパーツイーターとして可聴域外での感度の良さは「碧」に勝るとも劣りません。見通しの良さはこの価格帯では群を抜いています。
表1 ツイータのエネルギーと周波数帯域
ツイータ名 |
有効再生周波数帯域 |
エネルギー(感度)*1 |
VST(エントリー型) |
14kHz~40kHz |
0dB |
VST |
16kHz~45kHz |
2dB |
VST2 |
18kHz~60kHz |
8dB |
*弊社測定比
2.真鍮と樹脂筐体のハイブリッド化による軽量化
音を放出しかつセラミックツイータを強固に支持するフロント側の筐体には表面に高耐久ニッケルメッキを施した真鍮素材を採用しました。固定端のしっかりした筐体を用いることはセラミックツイータを用いる上での重要な要件です。またリア側の筐体には煌や轟でも採用された音質を柔らかくする樹脂筐体を採用し、軽量化と高音質化の両方を実現しました。「intime碧」よりも実に7gを越える大幅な軽量に成功しました(碧=25g→碧-Light=16.4g)。またまた当然ではありますが音に関しても「碧」同様に豊かな音の響きを再現しています。金属筐体と樹脂筐体のハイブリッドな音作りや空間表現力は煌や轟で得られたノウハウをフルに活かしております。
これで「歩いていると耳から落ちてくる」というお客様のご意見にも少しは対応できたかな?と思っています。
3.イヤピースにスピンフィットを採用
セラミックツイータの特長をより効果的に得るためにイヤピースには当社オリジナルのスピンフィットを採用しました。ご存じのようにスピンフィットは抜けの良い音には定評があります。また採用したイヤピースがやや長めのフォルムを持っている為、装着の仕方でカナル型のイヤホンではあるものの、オープン型のような軽やかな音もお楽しみいただけます。
4.シンメトリー構造で装着も容易に
兄貴分の「碧」のユーザーの方々からご指摘受けておりました左右の判別に関してもintimeは答えを出しました。イヤホンの左右を容易に判断出来るように筐体を左右対称の構造にいたしました。暗闇でも左右の判別が可能です。また親指で触る筐体のなめらかな窪みの感覚は装着性をより高めてくれます。
【仕様】
形式 : ハイレゾ対応カナル型イヤホン
ドライバー : ハイブリッド型
Φ10mmダイナミックスピーカ+VST(新チューニング)
音圧レベル : 102dB/mW
再生周波数帯域: 20Hz~40kHz
インピーダンス: 22Ω
ケーブル : Φ3.5mmステレオプラグ(無酸素銅)
イヤピース : スピンフィット(S,M,L)
付属品 : 取り扱い説明書
希望小売価格 :3700円(税抜き)