fc2ブログ

オーツェイドの独り言

オーツェイド株式会社代表 渡部のパーソナルブログです。

-

intime 響 , intime 凪の予約受付開始です。

お待たせしました!弊社のASSYミーティングから生まれたユーザー設計モデルのリケーブルタイプ二機種の予約がいよいよ始まります。 昨年より不定期ではありますが開催させて頂いております弊社イベント「ASSYミーティング」。筐体の色は元よりウーハー、ツイータ、ケーブルに至るまでユーザーの方が全てお選び頂き、さらに細かなチューニングまでがっつり行って頂くという面白イベントです。今まで高崎、名古屋、仙台、品川で開催...
-

intime碧Ti3 バランスバージョン再販のご案内

 前回限定販売させて頂きご好評を頂きましたintime碧Ti3のバランスバージョンを再販することにいたしました。申し訳ありませんが今回も限定での販売になります。 intime碧Ti3 2.5mm バランスバージョン 150台 intime碧Ti3 4.4mm バランスバージョン 250台 合計400台の販売です。 前回はおかげさまで弊社で予想も出来なかった短期間での完売でした。その際に4.4mmのニーズが高いということがわかりましたので、今回は4.4...
-

intimeーXという試作品を通して

 今朝の朝礼でスタッフから報告がありました。「申し込みがすごいことになっています」と。実際のところ、前回のまかなイヤホンにお申し込み頂いた数量実績を元に今回のintimeーXの生産数量を決めたのですが、それを上回る勢いで多くの方々から申し込みを頂いているようです。しかも多くのお客様からスタッフへのねぎらいのメッセージが添付されているとのこと。 intimeというブランドを作って4年半。地道に技術に拘ってきた甲斐...
-

新材料採用イヤホンのモニター販売のご案内

 過去にこのブログに記事を書いてきました「開発日誌」の中でお伝えしてました新しい筐体用樹脂材料「仮称:intimeーX」、試作と評価が完了しました。樹脂筐体だとどうしても低域の量感とスピード感が今一だったのですが、とにかく内部損失の大きな比重の大きい材料を樹脂メーカさんとすったもんだしながら開発して一つの答えを出しました。 まだまだ成型等の効率や歩留まりに課題があるものの、一旦intime碧Lightの筐体金型で成...
-

宮城県 川崎町のふるさと納税の返礼品になりました!

 今でこそ私は群馬県の高崎市に在住しておりますが、私の第2の故郷は宮城県の柴田郡にある川崎町という場所なんです。仙台市内から車で約30分ほど西に行ったところにある小さな町です。ここで小学校の高学年~中学卒業までを過ごしました。町からは蔵王連邦の山々を眺めることができ、釜房ダムの湖畔に「国営みちのく森の湖畔公園」というのどかで広大な公園がある風光明媚な町です。 今思えばここで過ごした時間が人生で最も楽...

プロフィール

intime with u

Author:intime with u
「良い音を日常に」「面白いほうのイヤホンメーカ」
 オーツェイド株式会社の渡部です。
イヤホン、セラミック、プライベートなことなど徒然にブログをアップして行きたいと思います。
趣味:スキー、ロードバイク、アコギ
特技:半田付、胃カメラ

訪問者

Thanks for coming

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR